アウトドア派アラフォーママの情報ブログ

うらのうら

広島発のアウトドア情報

冬こそ子供と外遊び!安芸高田市八千代町「のどごえ公園」に行ってきました

更新日:

広島県在住、アウトドア好き”うらのうら”ブロガーゆうこがおすすめする今回のテーマはこちら!

安芸高田市八千代町土師
「のどごえ公園」で子供と公園遊び!

あけましておめでとうございます!
年末年始といかがお過ごしでしたでしょうか。

我が家は見事に娘が熱を出し、ザ・インドア!な年末年始を過ごしておりました。
まさかの旦那の実家に帰省できず!
仕方ないとは言え、トホホ・・・。

さてさて。
すっかり公園遊びブログ化しておりますが、本日も公園レポートをお送りいたします。

今回遊びに行ったのは、安芸高田市八千代町は土師ダムサイクリングコース内にある「のどごえ公園」です。

我が家の2歳1ヶ月の娘の遊びっぷりで、同年代のお子さんを持つご家族のお役に立てればと思っております。
よろしければご覧ください♪

スポンサーリンク

安芸高田市八千代町「のどごえ公園」」

土師ダムのあたりに大きい遊具が設置されたという情報を聞いて、えっちらおっちらお弁当を持って遊びに行ったは「のどごえ公園」!

のどごえ公園は、安芸高田市八千代土師(はぜ)にある土師ダムサイクリングコース内にある公園です。

土師ダムは、桜とサイクリングで有名なところですね。
広島県西部にお住みの方なら、一度は行ったことがあるのではないのでしょうか。

八千代町土師に位置する土師ダムサイクリングターミナルは、八千代湖を囲んだスポーツ&リゾート施設です。
サイクリング、BMX、テニス、カヌー、キャンプ、グラウンドゴルフ、野球、サッカー、そして自然探索に食事や研修にご利用いただけます。
(引用元:安芸高田市観光ナビ

かく言う我が家も、結婚してすぐ、桜か紅葉を見に行ったことがあったのですが(7年ほど前かしら・・・)、その時はただの芝生広場だった場所に「でん!」と、とても綺麗な遊具が設置されていました。

img_2000

こちらののどごえ公園、土師ダムサイクリングターミナルからは少し離れた場所にあります。

img_2002
(クリックで拡大します)

遊具がある場所は「7」番です。
近くに駐車場がありますので、そこに停めてちょっと歩く必要があります。
最寄りの駐車場は、2か所あります・・・が、どこに停めればのどごえ公園の近くか、という目印が無かったような気がする・・・。

その2か所のうち、サイクリングターミナル側の駐車場に停めれば、ほぼ平坦な道でのどごえ公園に歩いて行けます。
上の地図で言うとテニスコートの左上にある「P」マークの駐車場です。
ベビーカーの子がいる場合はこちらがおすすめです。

一番最短距離の駐車場は、上の地図で言うと、のどごえ公園すぐ右下の「P」マークの駐車場かと思います。
ただしこちらの駐車場、結構な階段がありました。
運動面の発達がゆっくりなうちの子(どんくさいとも言う)でも、手をつなげば問題なく上がり・下りできる階段でしたので、階段が得意なお子さんはこちらが良いのではないかと思います。
この駐車場近くにあるトイレが、のどごえ公園近辺では一番綺麗でした。

さて、こちらの公園の遊具ですが、大きい遊具と小さい遊具の2台設置されています。

img_2006
こちらが大きい遊具。

img_2005
こちらが小さい遊具です。

小さい遊具は小さい子供用でしょうね。
他にも、ターザンロープや、ちょっとしたおままごとができそうな家型の小型遊具?、スプリング遊具が設置されていましたよ。

img_2012

この日は雨上がりの上、天気も悪かったためガラガラです(笑)
なんと、公園内はほぼ貸し切り状態!
なかなかボリュームのある遊具だったので、大満喫しておりました。

img_2007

景色もいいので、散歩するにも気持ちが良い公園です。
目の前に広がるのは八千代湖です。

img_2015

このくそ寒い中、お弁当を食べてきましたよ・・・。
だって公園近くに食べるとこないって思ってたんだもん・・・。
実際には、サイクリングターミナルに食堂がありました。

img_2017

今回はロースタイル。
我が家のピクニックスタイルの記事でも紹介しましたが、ソト(SOTO) ミニポップアップテーブル フィールドホッパー ST-630がやっぱり活躍します。

ソト(SOTO) ミニポップアップテーブル フィールドホッパー ST-630
by カエレバ

娘が自分で食べるためには、ちょっと高さが欲しいので、このフィールドホッパーがちょうどいいんですよね。
嵩張らない&軽いので、とりあえず毎回持って行ってます。

img_2007

楽しかったね!

まとめ

ご注意いただきたいのは、八千代湖まで階段で降りれるので、小さい子がうっかりボチャン!と落ちちゃわないよう、しっかりと見守ってあげてくださいね。

あと、衝撃だったのは、こちらの「のどごえ公園」の由来・・・
img_2025
ヒェッそうだったのね・・・!
この看板が古いのが更に雰囲気を醸し出しますね。

はてさて、こちらの公園。
サイクリング施設が充実していますので、自転車に乗れる年頃のお子さんがいらっしゃったら、さらに楽しめる公園だと思います。

この記事が、家族のお出かけの際のお役にたてたら嬉しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-広島発のアウトドア情報
-, , , , , , ,

Copyright© うらのうら , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.